1. TOP
  2. Weps うち明け話 #1015

Weps うち明け話 #1015

埼スタの桜(2020年3月24日) 

 

 久しぶりの光景に出くわした。

 朝、大原に行くとき、数人の小学生の集団が学校に向かって歩いて行くところだった。それも何か所かで見かけた。

 

 ということは、今日は24日か…。

 

 公式戦という基準があるシーズン中は、○○戦の何日前、あるいは何日後というふうに計算する習慣がついており、今日は何日の何曜日、というのをカレンダーや腕時計を見なくてもわかる。だから、ふだんなら「一昨日が名古屋戦だったから、今日は3月24日の火曜日」と考えついただろう。しかし今は全然ダメで、今日が何日かすぐ頭に浮かんでこない。

 

 だけど、さいたま市内の小学校の卒業式が24日だということは知っていた。はっきり覚えている理由は、#1014で書いた卒業お祝いビデオメッセージに絡む話で、レッズの広報から「卒業式は小学校が一番遅くて、24日」だと聞いたばかりだからだ。

 いつもの年なら「今日は24日だから小学校の卒業式」という発想になるはずが、「今日は小学校の卒業式だから24日」という思考の順番になっている。お、てことは、来週で僕も63歳か。

 

 昨日、#1014を書き上げたとき、思いついて知り合いの教師に電話した。ビデオメッセージについて、学校や保護者、生徒・児童の受け止めが知りたかったからだ。その人が現在赴任しているのは旧浦和市の学校ではなかったが、その伝手で、ある小学校の6年生女子の感想を聞くことができた。

 

 心温まるメッセージへのお礼。

 今年の卒業式が例年とは違うものでがっかりしたが、ビデオメッセージを見て元気が出たこと。

 中学生になることへ不安もあるが、友達と協力して頑張るという決意。

 それらが述べられた後に、「私たちもサッカーの試合がふだんどおり行われるようになったら、がんばって浦和レッズを応援します!」という、うれしい言葉で結ばれていた。全文はクラブに伝えた。

 

 制約が多い中での卒業式は運営する先生たちも大変だっただろう。広い体育館(講堂?)が寒々と感じてしまうような人数だったかもしれないが、心温まる式になるよう、工夫を凝らしてくれたのではないかと想像する。

 あるべきものがない違和感。今日、そんな思いを味わった人たちが市内のあちこちにいたはずだ。

 

 そんなこんなで今日、大原の午前練習が終わってから、埼スタへ桜を見に行った。

 卒業式と言えば桜、例年ならはホームゲームで埼スタの桜を満喫している時期だな、という発想だった。

 満喫と言っても、この時期、桜はそこにあるのが当たり前の風景だし、試合日は埼スタに着いたときから試合モードなので、あまり桜を楽しむ余裕もなかったことに気がついた。

 試合日の風景を写真に撮ったとき、そこに桜が写り込むことはあっても、意識して桜を撮ったことってあっただろうか。もしかしたら今日が初めてだったかな。

 

 そして、この写真には、本来ここにいるはずのものが写っていない。

僕が味わった、あるべきものがない違和感だった。

 

 

EXTRA

 と締めてみたが、当初予定されていた今年のホームゲームは3月18日(水)と4月4日(日)で、今日はその間だ。もしかしたら18日ではほとんど咲いておらず、4日ではほとんど散った後だったかもしれない。

 それと今日は風が強くムチャクチャ寒かった。もし今日が試合だったら、外で開門を待つのに難儀しただろう。

 

(文:清尾 淳)

ページトップへ