Weps うち明け話
#185
久しぶりに予選突破を
 6月7日のナビスコ杯第6節はレッズの試合がなく、しかもこれで予選最終節の状況が決まるとあって、注目していた。リーグ戦の土日分散開催でも味わう感覚だが、僕はレッズの試合がある日は、他会場の結果をほとんど予想しない。つまりは自分のところのことで頭がいっぱいなのだ。totoを買うときは別だったが、最近では正直予想が面倒なので、もっぱらBIGだけ買っている。
 だがレッズがデーゲームで他の試合がナイターだったり、レッズが土曜で日曜日に他の試合があったりすると、かなり結果が気になって携帯でしょっちゅう経過を確認している。テレビが見られるときは見ている。レッズ戦以外のJリーグに関しては、J2のレッズ系選手を除いて、どこも肩入れすることはない。もし僕がJ1のどちらかのチームを応援しているように見えたら、それは相手チームの負けを願っているからに他ならない。嫌な奴?まあ、そこに関してはいい奴でいようと思わないから。
 しかし7日は朝からめいっぱいの取材で、携帯にアクセスする余裕すらなかった。17時半ごろ大原で選手を待っているときにようやく結果を知った。レッズの予選突破ということに関しては、あまり良い結果とは言えなかったが、別に他力本願でいたわけでもない。ただ自力で1位突破する可能性はかなり低くなったので、7月18日(土)の大分遠征の3日前に大阪遠征が入るのがしんどいな、と思った。実際、チームはどうするんだろう?大阪から大分に直行か?

 ナビスコ杯の予選リーグを初めて突破したのは97年だった。99年からノックアウト方式が続いたこともあり、次に予選リーグを勝ち抜いたのは02年。それから06年まで毎年決勝トーナメントには進出していた。07年は予選リーグがなく、08年は早々に敗退。今季は3年ぶりの予選突破をかけているわけだけど、シーズン前に日程を見て驚いた。アウェイ3試合のあと、ホーム3試合。7チームのうち2チームが抜けるということは、早めに予選突破が決まることはほとんどないが、逆に1~2試合を残して敗退が決まってしまうチームも出てくる、ということだ。後半3試合がホーム、これは下手をすると消化試合となってガラガラのスタジアムになる可能性もあるし、逆に最後にホームの力で予選勝ち抜きという可能性もあるな、と思っていた。
 後者の方だった。アウェイ3試合で1勝1分け1敗というのは、通常なら悪くない星だが、7分の2という狭き門を考えると2勝1敗くらいにはしておきたかったところだった。その分をホームで、と思っていたら、山田直輝の代表招集、堀之内、原口のケガなど条件がどんどん厳しくなっていった。その厳しい条件を乗り越えて、というよりメンバー的に厳しい条件だったからこそ出場した選手の活躍もあって、あと1勝のところまでこぎつけた。

 シーズンの最後まで結果が決まらないリーグ戦と違って、ナビスコ杯は、予選突破、準々決勝、準決勝と、シーズン中に単なる1試合の勝利ではない喜びが味わえる。それを経験していない選手も増えてきた。チームのスタイルを作り上げることを最大の課題としている今季だが、自分たちのやっていることに確信を持つためにも、あるいは実戦の場を増やすためにも、予選突破してほしい。
 準々決勝のことは、そのあと考える。
(2009年6月9日)
〈EXTRA〉
 6月3日の磐田戦、駒場で藤口光紀さんにお会いした。挨拶しかできなかったが、レッズ戦を生で見るのは、4月18日の京都戦以来だったはず。ナビスコ杯のホームゲームも当然初めてで、アレックスのアクシデントがあったとはいえ、ユース出身の若手が頑張っているのを見てうれしかっただろう。さらに、藤口さんが代表でいたころとはメンバーが半分違っていたにも関わらず、同じコンビネーションサッカーをやっていたことが、まさに「レッズのスタイル構築」を始めた人としては、何よりの充実感を味わったのではないか。藤口さんにしても、前常務の新田博利さんにしても、何のお礼もできないまま会えなくなってしまった。もちろん、レッズが今のやり方で力をつけていくことが、2人にとっての最大のお礼だとは思っているが、それにしても直接、長年の感謝の意を表したいものだ。
 そう思っているサポーターも少なくないようで、いつも望年会を一緒に準備している清水博弥さんと新城博明さんから、「藤口さんと新田さんを招いたパーティーを開きたい」という申し出があった。もちろん僕に否やはなく、スケジュールの調整など仲立ちをさせてもらった。参加者を広く募集するということで、専用の申込サイトも開設したようなので、ぜひのぞいてみてほしい(PCのみ)。
http://thanks2009.web.fc2.com/
 もちろん僕も参加します。今だから言えることをいっぱい引き出してやろう。
TOPWeps うち明け話 バックナンバーMDPはみ出し話 バックナンバーご意見・ご感想