Weps うち明け話
#333
56479
 つまらない(かもしれない)足し算をしてみたら56,479と出た。何だと思う?
 ヒントその1、単位は「人」。
 ヒントその2、これは4試合の入場者の合計数。
 もったいぶってヒントその3、今日は何月何日?

 わかった人、はいそのとおり。1993年5月16日に行われたJリーグ開幕戦4試合の入場者数だ。わからなかった人にとっては、つまらない話かもしれない。
 昨日5月15日がJリーグ開幕記念日とされているが、正直な話、僕にとっては実際にレッズの開幕戦があった5月16日、すなわち今日の方が思い出深い。もしかして5月15日に国立で行われたヴェルディ川崎対横浜マリノス戦以外の4試合に行った人たちも同様ではないかと考え、そういう人は何人いるのだろうと思って、資料をひっくり返してみた。

 横浜フリューゲルスvs清水エスパルス=14,126人(三ツ沢)
 鹿島アントラーズvs名古屋グランパスエイト=10,898人(カシマ)
 サンフレッチェ広島vsジェフユナイテッド市原=11,875人(広島ス)
 そしてガンバ大阪vs浦和レッズ=19,580人(万博)
 僕自身がこの19,580人の中にカウントされているかどうかわからないけど(通常はペン記者もカウントされるはず)。

 5月15日の開幕記念試合はもちろん見たが、余韻も何もなく翌日の大阪遠征に備えて早く寝た。レッズダイヤモンズ後援会のバスツアーで県庁前に早朝集合だったから。
 大阪までバスはけっこう長いが、これから始まる試合の展開を楽しみに考えたのか、それとも翌週水曜日にホーム開幕を控えMDPの製作締切を心配していたのか、とにかく大阪まで時間を持て余すことはなかった気がする。
 でも数時間の車中での思考の中に、20年後の自分がこんな仕事をしていることは想像にも出てこなかった。20年間で知り合ったサポーター、クラブ関係者、メディア関係者、地域の人、選手…。何人になるだろう?

 そして20年間で味わった悔しさ、空しさ、悲しさの数。その数よりだいぶ少ないかもしれないが、濃さでははるかに上回る喜び。喜怒哀楽という意味では、この仕事に携わっていなかったら、こんなに起伏の激しい年月は送れなかっただろう。
 55歳という自分の年齢の3分の1を超える長さになった、すべての「浦和レッズ」との付き合いを振り返ると、ありがとう、というしかない気がする。

 今日もアウェイだ。等々力はかつてヴェルディのホームであり、しかも改修されている。ほとんどのスタジアムが93年5月当時とは違っているはずだ。だが、試合の前の緊張感、特に出かけるときの高揚感は、もう900試合以上レッズ戦を見てきた僕だが、20年前のあのときとそれほど変わっていないかもしれない。

 さあ、出かけよう。そういえば16日がアウェイで19日がホームという、そろそろテンパりつつある状況も似ているな。
(2012年5月16日)
EXTRA
 数字を見て「Jリーグ開幕のヴェルディvsマリノスの入場者数!」と思った人、残念でした。その試合の入場者は59,626人。ほかの4試合の合計より多かったのです。

(2012年5月16日)
TOPWeps うち明け話 バックナンバーMDPはみ出し話 バックナンバーご意見・ご感想