- TOP
- n1,k4新たに投信3商品の取扱いを開始しました!
n1,k4新たに投信3商品の取扱いを開始しました!
当金庫では、以下の投資信託3商品の取扱いを開始しました。
新規取扱商品の概要
-
商品名 主要投資対象 運用会社 ① しんきん日米半導体株ファンド 日本およびアメリカの金融商品取引所に上場する半導体関連の株式・ETFを投資対象とする。
しんきんアセットマネジメント投信株式会社
②
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)
〈愛称:未来の世界〉競争優位性や成長力評価など「ハイクオリティ成長企業」と判断される国内外の株式のうち、市場価格が割安であると判断される銘柄を投資対象とする。 アセットマネジメントOne株式会社
③
年金積立 Jグロース
〈愛称:つみたてJグロース〉成長性が高く、株主への利益還元が期待できる国内企業の株式を投資対象とする。
日興アセットマネジメント株式会社
・①はNISA制度「成長投資枠」対象ファンド
・②および③はNISA制度「つみたて投資枠」専用の取扱いとし、課税口座およびNISA制度「成長投資枠」での取扱いは対象外となります。
お取扱開始日
- 2025年4月1日(火)
〔ご注意事項〕
- ● 投資信託は預金や保険契約ではなく、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護対象ではありません。また、当金庫でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- ●当金庫は投資信託の購入、換金等の取扱を行う販売会社であり、設定・運用は各運用会社が行います。
- ●投資信託はリスクを含む商品であり、運用実績は市場環境等により変動しますので、元本の保証や分配金等並びに利回りの保証はありません。したがって、投資した資産の価値の減少を含むリスクは、投資信託をご購入されるお客さまに帰属します。
- ●投資信託は国内外の株式や、債券、不動産投資信託(リート)等に投資しているため、投資対象の価格変動、金利の変動、外国為替相場の変動その他発行者の信用状況の変化等により基準価額が下落し、投資した資産の価値が投資元本を下回る(元本欠損が生じる)場合があります。
- ●投資信託の手数料等費用は以下の通りとなっています。詳細につきましては、各ファンドの投資信託説明書(付目論見書)等をご覧ください。
購入時手数料 | 基準価額(※)に最高3.3%(消費税込)を乗じて得た額 |
---|---|
運用管理費用 (信託報酬) |
純資産総額に対し、最高年2.42%(消費税込)を乗じて得た額 |
信託財産留保額 | 基準価額(※)に最高0.3%を乗じた額 |
その他費用 | 監査費用、有価証券売買時の売買委託手数料、信託事務の諸費用等は、ファンドより実費として間接的にご負担いただきます |
- ※ 基準価額の採用日:お申込日(ご指定日がある場合はご指定日)当日(または翌営業日)
- ● 手数料等の合計は、お申込金額、保有期間等により異なりますので、表示することはできません。
- ● 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
- ● 投資信託をご購入の際は、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および目論見書補完書面等を必ずご覧いただき、内容をご確認いただいた上で、ご自身でご判断ください。
- ● 「投資信託説明書(交付目論見書)」等は、インターネット取引においては、同サービスにてご確認いただき、店頭のお取引については出張所を除く各取扱店にご用意しています。
- ● 当金庫の概要
商号等 | 埼玉縣信用金庫 登録金融機関 関東財務局長(登金)第202号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会 |