●INDEX

●バックナンバー
●ご意見・ご感想
COLUMN●コラム


#170
しばらく辞めます

 ヒマなのか?いや、そうじゃないんだけど、書くことがたまって…。


 MDP201号に掲載した犬飼レッズ新代表のインタビュー。いくつか新しいこともあったが、所信表明としては可もなく不可もなく、といったところだろうか。物足りなく感じた人も多いだろうが、言い訳めいて聞こえても、団体のトップのインタビューというのはあれぐらいだろうと思う。
 選手のインタビューなら、本音をできるだけ吐かせた方が面白い。しかしクラブの代表の本音をいくら吐かせても、それが何になるか。「選手の本音=選手の思い」だが、「クラブの代表の本音=クラブの方針」ではない。みんなクラブの代表から、私も本当はこうしたいと思っているん「だが」…、といくら聞かされてもしょうがないだろう。
「なんだ、代表も、われわれサポーターと同じ気持ちなんだ」。そう思って納得しても何の解決にもならない。実際にやってくれること、やると約束したことが重要なのだから。
 グラウンドをどこに何面作る。どの代表選手を採ってくる。監督を、GMを誰にする。ユースをどうする…。サポーターは居酒屋で、サイトの掲示板で、夢、期待、提案を語る。百花繚乱、いや百家鳴騒というのか。それでいい。
 サポーターとは違って、クラブの代表は権限と義務を持っている。具体的にどうするのか決める権限と、決めたらそれを実行する義務だ。それを聞かせてもらわなければ、単なる夢や期待や個人的提案をいくら語られても仕方がないのだ。

 ※どうも漢字が出ないと思ったら「百家争鳴」じゃないか。受験生のみなさん、ごめんなさい。今回は誰かに指摘される前に直したぞ。でも「百家鳴騒」の方がレッズサポに合ってないかい?(←負け惜しみ)

 だからMDPの代表インタビューは、「約束手形」だと思ってもらっていい。クラブのオフィシャルな発行物で活字になったことなのだから、その内容は誤植でない限り(;) 、サポーターに公式に約束したことと同じだ。そういうつもりで取材をしたし、原稿にした。方針が細かく決まっていないものは言わなくてもしょうがない。決まっていても相手があることでデリケートな問題は言えなくてもしょうがない。でも載ったものは確実に行動に移してくださいよ、と。
 ところで、今回の記事(MDP201号P16~19「TODAY'S SPECIAL 」)の中で、発行してから僕が、アンダーラインを引くか赤字で書けば良かった、と悔やんだ部分がある。どこだと思う?もちろん犬飼さんの発言の中でだ。
 答えも続けて書くつもりだったけど、みなさんがどう思うか興味があるのでクイズにしよう。僕が「この言葉を忘れないでくださいよ」と思った理由も含めて、考えてみてください。答えは26日更新(予定)の「No171」で。
 ※さいしんさん、転送、大変ですね。でも、よろしく。

<ヒント>
1・8文字の言葉です
2・文法的に言うと、二つの文節からなる連用修飾語です

 そうすると、せっかく週の半ばにアップしてこれだけかよ、と文句が来そうなので、もう一つの話を提供する。上記と関連がなくもないのだが。


 8月9日、アントラーズに負けた翌々日、こんなFAXがMDP編集室に来た。


しばらく、サポ辞めます。

 去年の後半位からでしょうか・・・なんか試合が面白くなくなってきたというか・・・わくわく感がなくなってきてしまいました。今年、オフトが監督になり少しでもいいほうに変わっていくかな~とおもったら全然ですよね。
キーパーとDFの連携ミス、意図のみえないパス、汗のかかないボール、精度の低いセンタリング、得点の予感のしないセットプレー。決定力不足。フィジカルは弱すぎ、フォローに行かない、取り返しにいかない。チーム内に競争力があるように見えない。若手が育たない。とネガティブな考えがどんどん強くなっていき、神戸戦(遠征して)で勝っても不愉快になり、サポーターを辞めるかどうか真剣に考えるようになってしまいました。
そこで鹿島戦・・・案の定・・・それじゃ勝てないよ!!!ってな試合をされて切れてしまいました。そして
「もう、試合を見ても腹が立つだけだな。」
「このチームじゃ何年たっても鹿島や磐田には、勝てないだろうな。」
くやしくて、悲しくて、怒りがこみ上げて・・・
「鹿島コール」をしてしまいました。(出島でそばにいた皆様、不愉快な思いをさせてしまいすみません。)
だから、レッズとはしばらく距離をおきます。他のチームのすばらしいプレーや応援を純粋に楽しもうと思います。いつか、また興味をもてるような試合をしてくれるようになったらまたもどってきます。サヨウナラ。(それにしても、記念試合や、大一番で勝てないチームですね。)=原文のまま


 チームが勝てないとき、MDP編集室にはよく「訣別宣言」が来る。勝てないだけでなく、先が見えにくいときが多い。負けに負けた93年、94年、試合の後「もう来るもんか!」と思ったサポーターはずいぶんいたから、こういうふうに思うのは無理もない。だけど…
 辞めるなら、黙って消えろよ!わざわざ、おおげさに宣言すんな!なんだよ、これは?MDPに載せろってのか?載せるわけねえだろ!こんなもん読まされるサポーターの身になれよ。仲間を一人でも増やそうってのか?俺が読むのは仕事だからしょうがねえけど、俺だって読んだ一日気分悪いよ。おまけになんだ?他のチーム見てます?いつか興味をもてるような試合をしてくれるようになったらもどってきます?冗談じゃねえ、
二度と来んな!
 と読んだ後は言いたくなった。


 住所も名前も年齢も電話番号もあるから、いわゆる怪文書ではない。だったら直接本人に言えばいいだろ?まあそうなんだけど、ここに載せたのには意味がある。
 このサポの言っていることで、レッズに関することは的を射ていないものもある。「ネガティブな考えが先行していくようになってしまいました」とあるから仕方ないんだろう。神戸戦の平川→達也のゴールをナマで見ても不愉快になるほどなら、負け試合を見たら辞めたくもなるだろう。
 だけど、常連投稿者でもない彼がどうして「訣別宣言書」を送ってきたのか?
 MDPに載せてほしいからか?まさか載るとは思っていないだろう(載せようか少し悩んだけど)。
 もしかして。


 本当は辞めたくないんだよね?レッズが好きで応援したいのに、それができなくなって煮詰まってしまったんだよね?早く戻って来たいんだよね?「MDP編集室 清尾様」とあるのは、戻り道を付けておきたいんだよね?自分はこういう理由で離れるけど、また戻って来るという気持ちを、文字で残しておきたいんだよね?


 こんなふうに考えてしまうのはトシのせいか?「甘いよ清尾さん、辞めるってやつは辞めさせときなよ」という声が聞こえるようだ。でも、ここまで心情を吐露し、メールではなくワープロでプリントアウトして、夜更けに勤め先からFAXしてきたのは、きまぐれやいたずらではない。それだけの理由があったはずだ。僕はそう考えることにした。
 残念だけど、サポーターは辞めることができる。一時休むことができる。チームの調子が上がってから戻ってきても文句は言われない(仲間には言われるかもしれないが)。それを止める権利は僕にはない(気持ちはあっても)。
 「もう、ちょっと一緒に頑張らない?」くらいかな。


 そうそう。いくら厳しくても、ボロボロに文句を言われても「しばらくフロント辞めます」は通用しないからね。
 あ、俺もか。


(2002年8月22日)