営業店では、地域のお客さまを多角的にサポートできるよう、得意先業務・マネーアドバイザー・預金業務・融資業務という、主に4つの仕事で構成されています。各業務ともに、お客さまと一番身近な存在であるからこその大きな責任はありますが、やりがいや成長を感じることができます。
-
得意先業務について
-
聞き上手を活かした幅広い提案力で、
夢の実現へ
私たちはこんな仕事をしています
-
定例先訪問営業
-
新規開拓
-
事業承継・M&A
-
ビジネスマッチング
-
金融商品提案
-
得意先業務の仕事内容
-
得意先業務は、営業職として、担当エリアの定例訪問先である個人や法人のお客さまを中心に、預金・融資・資産運用などトータルアドバイスを行います。
重要なのは、地域密着型金融機関として、何でも気軽に話していただける関係性をつくることです。経営者の方からビジネスマッチングや事業承継などの相談を受けることもあり、幅広い知識が必要になります。もちろん、新規開拓として、新たなお取引を始めてもらうための訪問も行います。
-
マネーアドバイザーについて
-
お客さまの想いを形にする、
ライフパートナー
私たちはこんな仕事をしています
-
金融商品提案
-
金融商品契約
-
アフターフォロー
-
相続・信託相談受付
-
年金・iDeCo相談受付
-
マネーアドバイザーの仕事内容
-
お客さまのライフプランに合わせて、投資信託や外貨預金、保険など資産運用に最適な金融商品をご案内します。安心してセカンドライフを迎えたい、ご家族へ資産を遺したいなど、お客さまごとに異なるニーズを踏まえてライフプランを設計し、金融商品の提案をする際はメリットもデメリットもご納得いただけるように、わかりやすくご説明します。また、ご契約後のアフターフォローも重要です。お客さまに資産運用を始めてよかったと思っていただけるよう、きめ細かく行います。
-
預金業務について
-
おもてなしの心を忘れず、
スピーディーな応対を
私たちはこんな仕事をしています
-
口座開設
-
入金・出金
-
振込・税金
-
金融商品提案
-
相続・信託相談受付
-
預金業務の仕事内容
-
店頭にいらっしゃる多くのお客さまは、預金に関するお手続きのため来店されます。ご用件としては、口座開設や入出金、振込や公共料金のお支払いなど多岐にわたります。そのため、《さいしん》の顔として多くのニーズにお応えする窓口。受付した伝票や各種書類に関するオペレーションや電話応対などを行う後方支援。そして、店舗内のお金を管理するほか、為替や小切手・手形の手続きなどを行う出納。すべての担当が連携することで、正確・迅速・丁寧な応対が可能となるため、日々コミュニケーションを密に行っています。
-
融資業務について
-
資金ニーズにお応えする、
長期的なサポーター
私たちはこんな仕事をしています
-
個人向け融資受付
-
法人向け融資受付
-
融資審査
-
経営支援
-
創業支援
-
融資業務の仕事内容
-
融資のご相談に来店されるお客さまを中心に応対します。個人のお客さまであれば主に会社を運営するための運転資金や事業拡大のための設備資金、法人のお客さまであれば主に運転資金や事業拡大のための設備資金などが主な内容です。お客さまのご依頼を受けたら協議を実施し、支店長や上司と相談しながら方針を決めていきます。お客さまの将来に大きな影響を及ぼす可能性もあるため、冷静な判断とスピード感が重要です。また、新規のお客さまだけでなく、ご返済に関する相談も含め、長期的なサポートを行います。
ジョブローテーションについて
預金業務・融資業務・得意先業務・マネーアドバイザーの4つの仕事があります。特に基礎教育期間と位置付けている入庫後3年間は、営業職も合めた複数の業務を幅広く経験します。多くの学びを得ることで、基礎知識を万遍なく習得できることはもちろん、自身のキャリアビジョン形成にも繋げることができます。4年目以降も、適性やキャリアアップに合わせてジョブローテーションを行い、金融のプロとして成長を図ります。