1. TOP
  2. サッカー人生ハーフタイム

西野努「神戸大で何が悪いねん!」

第二部 9年間、闘ってきたもの

④ 左足の次は左肩

 1997年9月6日、第2ステージ第10節。横浜フリューゲルス戦の後半30分過ぎだった。

「痛え!」

 相手の服部浩紀選手とすれ違ったとたん、西野は左肩を押さえてうずくまった。

 これまで経験のない痛み。どう動いてもやわらぐことはなかった。

 ドクターが来た。

「脱臼だな」

 左肩の関節が外れていた。相手とすれ違いざま、左手がひっかかり、そのままの勢いで後ろへ引っ張られたのだった。

 脱臼の、経験はもちろん知識もあまりなかった西野は不安だったが、ドクターはあっさりと肩を入れてくれた。

 

 脱臼の場合、3週間患部を固定するのが普通だ。しかしチームはリーグ戦の最中で、西野は主力としてなくてはならない存在になっていた。

「西野、出てくれ」

 当時のケッペル監督は出場を要求した。西野も初めてレギュラーとして期待されたシーズンだったから無理をしても出たかった。

「出ます」

 2試合は何ごともなく過ぎた。

 9月24日、柏レイソル戦。前半の終わりごろ、後ろからタックルを受けた西野は左肩からピッチに倒れた。

(やった)

 覚えのある痛みが左肩を襲った。

 前回は医師の診察を受けなかったが、今回は病院へ行った。

「1回だけで終わっていたら治っただろうけど、2回目をやったらすぐに3回目も来るよ。そうしたら手術するしかない。どうせなら今のうちにしたら?」

 医者はそう勧めたが、リーグ戦3試合とナビスコカップの決勝トーナメントが残っているし、その後は天皇杯も控えている。いま手術はしたくない。

「天皇杯が終わってから手術しても、来年の開幕には間に合うな」

 そう判断して、プレーを続けた。

 リーグ戦3試合のうち2試合、ナビスコカップ2試合に出場して、ワールドカップフランス大会アジア最終予選による約2か月の中断をはさんだ12月14日、天皇杯の初戦を迎えた。

 相手は同じ埼玉のNTT関東(現・大宮アルディージャ)。この試合の前半18分に西野が交代退場した記録が記されている。

 恐れていた3回目がやってきたのだ。

(続く)

 

(文:清尾 淳)