- TOP
- 個人のお客さま
- 便利に使う
- キャッシュカード・クレジットカード
- さいしんICキャッシュカードとは
さいしんICキャッシュカードとは
スキミング等による偽造キャッシュカード作成の防止策として、お客さまの情報をICチップに記録することにより安全性を強化し、さらにICキャッシュカードに対応していないATMでもご利用いただけるよう、磁気ストライプも併用しているカードです。さらに、このICキャッシュカードに生体認証情報を登録することにより、「生体認証対応」ATMでのお取引が可能となります。
商品内容
ICキャッシュカードの取引方法
ICチップ取引(「ICキャッシュカード対応ATM」による取引)
磁気ストライプ取引(提携金融機関の「ICキャッシュカード未対応ATM」による取引)
ご利用いただける方
個人のお客さま・法人のお客さま(代理人カードも発行可能)
対象となる預金
普通預金(総合口座・無利息型を含む)・貯蓄預金
発行手数料
新規発行無料
磁気カードからの切替時、紛失などに伴う再発行時には、別途所定の手数料が必要となります。
有効期限
有効期限はございません。
従来、セキュリティ維持のため5年ごとにカードを更新する必要はありましたが、既にご利用いただいているお客さまも含め、カードの更新は不要となりました。
有効期限の印字があるカードを保有されているお客さまは、期限以降も引き続きご利用いただけます。なお、有効期限が過ぎても新しいカードは発行されません。
振込カード機能
ICキャッシュカードで振込をすると、ICチップ内に振込先および依頼人の情報を登録することができます。この場合、次回以降の当金庫ATMでのお振込時にその情報を利用できるため大変便利です。
- ※ICキャッシュカードによるお振込時には、従来の(紙)振込カードは使用および発行はできません。
ICキャッシュカード・ATMによるお取引内容
ご利用ATM | ||||
---|---|---|---|---|
『生体認証対応』ATM |
『ICキャッシュカード 対応』ATM |
提携金融機関 ICキャッシュ カード 非対応ATM |
||
ご利用のIC キャッシュ カード |
生体 情報 登録 なし |
ICチップ取引 |
ICチップ取引 | 磁気ストライプ取引 |
生体 情報 登録 あり |
[生体認証取引] |
- ○さいしんのATMは、全て『IC対応』されています。
- ○さいしんICキャッシュカードは、さいしんのATMおよび提携金融機関のATMでご利用いただけますが「ICチップ」でのお取引は、さいしんのATMおよび提携金融機関の『IC対応』ATMのみのお取引となります。
- ○提携金融機関のIC未対応ATMをご利用の場合は、全て「磁気ストライプ」による取引となります。
- ○さいしんの本支店には、[生体認証対応]ATMが設置されています。
- ○さいしんの[生体認証対応]ATMは、[指認証]方式を採用しております。
- ○生体情報登録をされたさいしんICキャッシュカードでの生体認証取引は、さいしんの[生体認証対応]ATMもしくは提携金融機関の[生体認証対応]([指認証]の場合のみ)ATMでご利用になれます。
- ○法人のお客さまのさいしんICキャッシュカードは、ゆうちょ銀行、信用金庫のATMではご利用いただけますが、他の提携金融機関のATMではご利用いただけません。
ATMでの1日あたりの払戻限度額について
ICキャッシュカードの1日あたりのATM払戻限度額<初期設定>
お取引内容 | 払戻限度額について <初期設定> |
変更可能な払戻限度額の範囲 <個別設定> |
---|---|---|
1日あたり | ||
ICチップ取引 | 100万円(個人のお客さま) | 0円~1,000万円 |
200万円(法人のお客さま) | 0円~9,999万円 | |
生体認証取引 ※個人のお客さまのみ |
200万円(個人のお客さま) | 0円~1,000万円 |
磁気ストライプ取引 | 50万円(個人、法人のお客さま) | 0円~1,000万円 |
- ○さいしんICキャッシュカードの1日あたりの払戻限度額(お支払・カード振込合算)は、個人のお客さまは100万円、法人のお客さまは200万円があらかじめ<初期設定>されています。
(なお、払戻限度額はお届けにより変更<個別設定>が可能ですが、払戻限度額を200万円以上に引き上げた場合でも、提携金融機関での払戻金額は1日あたり200万円まで(お振込を含む)となります。) - ○ICキャッシュカードヘの切替をされた場合、ICチップ取引の限度額は初期設定額が適用されます。
なお、過去に磁気ストライプ取引の限度額を変更されている場合、磁気ストライプ取引においてはその限度額が引き続き適用されます。 - ○1日の払戻限度額には提携金融機関でのお支払・お振込・デビットカード取引も含まれます。
- ○提携金融機関の『IC対応』ATMを利用した場合、提携金融機関からの提供される情報によっては、磁気ストライプ利用による払戻限度額が適用される場合があります。
- ○さいしんの[生体認証対応]ATMは、[指認証]方式を採用しております。
- ○生体情報登録をされたさいしんICキャッシュカードでの生体認証取引は、さいしんの[生体認証対応]ATMもしくは提携金融機関の[生体認証対応]([指認証]の場合のみ)ATMでご利用になれます。
- ○キャッシュカードでの1日あたりの払戻限度額変更のお手続きにつきましては、こちらをご確認ください。
- ○70歳以上のお客さまにつきましては、キャッシュカードの1日あたりの払戻限度額〈初期設定〉を引き下げさせていただいておりますので、こちらをご確認ください。