取扱商品(ファンド)一覧
主な取扱いファンドの投資対象
国 内
海 外
一部の商品で窓口専用ファンド、投信インターネットサービス専用ファンドがございます。投信インターネットサービス専用ファンドでも、解約および投信自動積立(定時定額取引)の変更・中止取引は店頭で受付いたします。
国内債券
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
しんきん国内債券ファンド ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきんアセットマネジメント 投信株式会社 |
国内の公社債に投資し、安定した収益の確保および投資信託財産の着実な成長を目指します。 |
ニッセイ日本インカムオープン (愛称:Jボンド) |
ニッセイアセットマネジメント 株式会社 |
実質的に国内の債券等に分散投資を行い、インカム・ゲイン(配当等収益)中心とした収益の確保および信託財産の長期的な成長を図ることを目標に運用を行います。 |
海外債券
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
DIAM高格付インカム・オープン (毎月決算コース) (愛称:ハッピークローバー) |
アセット マネジメント One株式会社 |
実質的に高格付資源国の公社債を主要対象とし、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長をめざして運用を行います。原則として利子配当等収益を中心に分配を行います。毎年6月、12月の決算時には、委託会社が決定する額を付加して分配する場合があります。 |
DIAM高格付インカム・オープン (1年決算コース) (愛称:ハッピークローバー1年) |
アセット マネジメント One株式会社 |
主に高格付資源国の公社債を主要対象とし、安定した収益の確保と投資信託財産の中長期的な成長を目指します。 |
DIAM高格付外債ファンド (愛称:トリプルエース) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
アセット マネジメント One株式会社 |
最高位の信用力を有する短期の外国債券へ投資します。実質的に新興国及び先進国の通貨建て債券に投資することで、相対的に高い金利収入の獲得を目指し、主として組入債券の利子収入や値上がり益などを原資として、毎月の決算時に安定した収益分配を行うことを目指します。 |
世界のサイフ ※投信インターネットサービス専用ファンド |
日興アセット マネジメント 株式会社 |
原則として相対的に高金利の10通貨を選定し、当該通貨建ての短期債券などに投資します。組入債券の利息収入等を原資として、毎月の決算時に安定した収益分配を行うことを目指します。 |
ニッセイ/パトナム・毎月分配 インカムオープン |
ニッセイアセット マネジメント 株式会社 |
米ドル建ての多種多様な債券に分散投資し、長期的な収益の獲得を目指します。 |
ハイグレード・オセアニア・ ボンド・オープン (毎月分配型) (愛称:杏の実) |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
オーストラリア・ドル建ておよびニュージーランド・ドル建ての公社債等に投資し、安定した収益の確保および信託財産の着実な成長を目指します。 |
マニュライフ・カナダ債券ファンド (愛称:メープルギフト) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
マニュライフ・ インベスト・ マネジメント 株式会社 |
カナダドル建ての公社債を主要投資対象とし、安定した金利収入の確保と中長期的な値上り益の獲得を目指します。 |
高利回り社債オープン (毎月分配型) |
野村アセット マネジメント 株式会社 |
米国ドル建ての高利回り事業債(ハイ・イールド・ボンド)を実質的な投資対象とし、中長期的に高水準のインカムゲインの確保と信託財産の成長を図ることを目的として積極的な運用を行うことを基本とします。 |
ダイワ高格付カナダドル債オープン (毎月分配型) |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
カナダ・ドル建ての公社債等に投資し、安定した収益の確保および信託財産の着実な成長をめざします。 |
DIAM新興資源国債券ファンド (愛称:ラッキークローバー) |
アセット マネジメント One株式会社 |
主として新興資源国の現地通貨建ての国債等に投資し、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長を図ることを目的として運用を行います。 |
コーポレート・ボンド・インカム (為替ヘッジ型) (愛称:泰平航路) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
高格付社債(米ドル建て、投資適格社債)へ投資します。対円での為替ヘッジを行い、為替変動リスクを低減します。 |
トヨタモータークレジット/ トヨタグループ債券ファンド |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
主として、トヨタ自動車およびそのグループ会社の債券等に投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
三菱UFJ/AMPグローバル・インフラ 債券ファンド <為替ヘッジなし>(毎月決算型) (愛称:世界のいしずえ) |
三菱UFJ国際 投信株式会社 |
主として、世界のインフラ関連企業(公益、通信、エネルギー、運輸等)が発行する米ドル建て債券を対象に投資を行います。 |
野村PIMCO・世界インカム 戦略ファンド Cコース (為替ヘッジあり 毎月分配型) |
野村アセット マネジメント 株式会社 |
世界各国の債券(国債、政府機関債、社債、モーゲージ証券等)および派生商品等に投資し、高水準のインカムゲイン確保と中長期的な信託財産の成長を目指します。 |
しんきん海外ソブリン債セレクション (欧州ソブリン債ポートフォリオ) (米国ソブリン債ポートフォリオ) (欧米ソブリン債ポートフォリオ) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主としてEMU(欧州経済通貨同盟)参加国、米国の公社債、またはその両方に投資し、安定した収益の確保および信託財産の着実な成長を目指します。 |
ニッセイ高金利国債券ファンド (愛称:スリーポイント) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
ニッセイアセット マネジメント 株式会社 |
実質的に、信用力が高く、相対的に高金利の先進国の国債等に投資することにより、安定した配当等収益の確保および投資信託財産の長期的な成長を目指します。 |
しんきんアジア債券ファンド (毎月決算型) (愛称:アジアの恵み) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
アジア(日本を除く。)の債券に投資することにより、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行います。 |
国内リート
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
しんきんJリートオープン (毎月決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内の金融商品取引所上場の不動産投資信託証券(Jリート)に投資し、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長を目指します。 |
しんきんJリートオープン (1年決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内の金融商品取引所上場の不動産投資信託証券(Jリート)に投資し、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長を目指します。 |
海外リート
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
DIAMアジア・オセアニア・ リートファンド ※投信インターネットサービス専用ファンド |
アセット マネジメント One株式会社 |
アジア・オセアニア地域の不動産投資信託(リート)に投資し、中長期的な信託財産の成長を目指します。 |
三井住友・グローバル・リート・ オープン (3ヵ月決算型) (愛称:世界ビル紀行) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
日本を含む世界各国の不動産投資信託(リート)に投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
三井住友・グローバル・リート・ オープン (愛称:世界の大家さん) |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
日本を含む世界各国の不動産投資信託(リート)に投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
ダイワ・US-REIT・オープン (毎月決算型)Bコース (為替ヘッジなし) |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
米国のリート(不動産投資信託)に投資し、配当利回りを重視した運用により信託財産の成長をめざします。 |
国内株式
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
しんきん好配当利回り株ファンド | しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主として、予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる国内の株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託財産の成長を目標とします。なお、銘柄の選択にあたっては、①予想配当利回りの高い企業、②企業業績、③時価総額、④財務の健全性に着目して行います。 |
ダイワJPX日経400ファンド | 大和アセット マネジメント 株式会社 |
東京証券取引所上場株式に投資し、投資成果をJPX日経インデックス400の動きに連動させることを目指します。 |
DIAM割安日本株ファンド | アセット マネジメント One株式会社 |
主としてわが国の上場株式の中から、割安と判断される銘柄へ投資を行い、相対的に高い配当収入と値上がり益の獲得を目指し、信託財産の成長を図ることを目的として運用を行います。 |
女性活躍応援ファンド (愛称:椿) |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
わが国の株式の中から、女性の活躍により成長することが期待される企業に投資し、信託財産の成長を目指します。 |
しんきん日経平均オープン ※窓口専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
わが国の株式市場の動きと長期成長をとらえることを目標に、日経平均株価(日経225)に連動する投資成果を目指して運用を行います。 |
しんきんトピックスオープン ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主として国内の上場株式に投資し、株式市場全体の動きをとらえることを目標に、東証株価指数(TOPIX)の動きに連動する投資成果を目指します。 |
しんきん好配当利回り株ファンド (3ヵ月決算型) (愛称:四季絵巻) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主として、予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる国内の株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託財産の成長を目標とします。なお、銘柄の選択にあたっては、①予想配当利回りの高い企業、②企業業績、③時価総額、④財務の健全性に着目して行います。 |
しんきんインデックスファンド225 ※投信インターネットサービス専用ファンド |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主として国内の上場株式のうち、日経平均株価採用の225銘柄を対象に投資します。株式市場の動きと長期成長をとらえることを目標に、日経平均株価に連動する投資成果の獲得を目指します。 |
ニッセイ日本勝ち組ファンド (3ヵ月決算型) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
ニッセイアセット マネジメント 株式会社 |
東京証券取引所第1部上場銘柄を対象とした、各業界をリードする"勝ち組企業"の株式へ投資し、投資信託財産の中長期的な成長を目指します。 |
日本健康社会応援ファンド (愛称:ワクワク・イキイキ) |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
日本国内の株式から、「健康社会」の維持・発展に寄与し、恩恵を享受できると考えられる企業に投資を行い、信託財産の成長を目指します。 |
海外株式
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
しんきん世界好配当利回り株ファンド (毎月決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主に日本を除く世界各国の株式のうち、予想配当利回りが投資対象地域の平均を上回る銘柄に投資し、安定した収益の獲得と投資信託財産の成長を目指します。 |
しんきん世界好配当 利回り株ファンド (1年決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
主に日本を除く世界各国のうち、予想配当利回りが投資対象地域の平均を上回る銘柄に投資し、安定した収益の獲得と投資信託財産の成長を目指します。 |
しんきんアジアETF株式ファンド (愛称:情熱アジア大陸) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
上場投資信託を通じてアジア(日本を除く)の株式に投資することにより、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行います。 |
三井住友・NYダウ・ジョーンズ・ インデックスファンド (為替ノーヘッジ型) (愛称:NYドリーム) |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
ダウ・ジョーンズ工業株価平均の構成銘柄を実質的な主要投資対象とし、ベンチマークに連動する投資成果を目指して運用を行います。 |
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド (愛称:健次) |
三菱UFJ国際 投信株式会社 |
世界主要先進国市場の中から、製薬、バイオテクノロジー、医療製品、医療・健康サービス関連企業等の株式に分散投資を行います。 |
ロボット・テクノロジー関連株ファンド ―ロボテック― |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
主として、日本を含む世界のロボット関連企業の株式に投資を行います。 |
ワールド・ビューティー・オープン (為替ヘッジなし) |
三菱UFJ国際投信 株式会社 |
日本を含む世界各国で「人の美しさ」の向上に寄与するビューティー・ビジネス関連企業の株式を主要対象とし、中長期的な値上がり益の獲得を目指します。 |
グローバルSDGs 株式ファンド |
三井住友DS アセット マネジメント 株式会社 |
日本を含む世界各国の株式のうち、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献が期待される企業の株式に投資を行います。 |
資産複合
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
しんきんグローバル6資産ファンド (毎月決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内および海外の株式・債券・上場リートに原則として1/6ずつ分散投資し、リスクを抑えた運用を行います。利子・配当等収益を中心に、毎月安定した収益分配を目指します。 |
しんきんグローバル 6資産ファンド (1年決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内および海外の株式・債券・リートに1/6ずつ分散投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
しんきん3資産ファンド (毎月決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内株式・外国債券・上場Jリートに原則として1/3ずつ分散投資し、リスクを抑えた運用を行います。利子・配当等収益を中心に、毎月安定した収益分配を目指します。 |
しんきん3資産 ファンド(1年決算型) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
国内株式・外国債券・国内リートに原則として1/3ずつ分散投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
しんきん世界アロケーションファンド (愛称:しんきんラップ(安定型)) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
長期運用に適した6つの異なる資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券・国内リート・外国リート)に加え、国内短期金融資産を投資対象とし、市場環境の変化に対応した分散投資を行います。配当金、利子および分配金収入が期待できる資産に投資して、安定した運用成果を目指します。 |
しんきん世界アロケーションファンド(積極型) (愛称:しんきんラップ(積極型)) |
しんきん アセット マネジメント 投信株式会社 |
長期運用に適した6つの異なる資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券・国内リート・外国リート)を投資対象とします。配当金、利子および分配金収入が期待できる資産に投資して、収益性と安定型のバランスを重視した運用を行います。 |
クルーズコントロール | アセット マネジメント One株式会社 |
国内外の株式および公社債に分散投資することにより、信託財産の成長を図ることを目的として、運用を行います。 |
DIAMコア資産設計ファンド(積極型) (愛称:まもラップ(積極型)) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
アセット マネジメント One株式会社 |
国内外の6資産(日本、先進国および新興国の債券・株式)に分散投資することにより、信託財産の成長を図ることを目的として、運用を行います。 |
ダイワ資産分散インカムオープン (奇数月決算型) (愛称:D・51) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
大和アセット マネジメント 株式会社 |
国内および海外の株式、債券、Jリートに分散投資します。利子・配当等収益を中心に、奇数月に安定した分配を行うことを目指します。 |
DIAM世界3資産オープン (毎月決算型) (愛称:ハッピーハーモニー) ※投信インターネットサービス専用ファンド |
アセット マネジメント One株式会社 |
外国債券、外国株式、外国リートの3資産に原則として1/3ずつ分散投資します。利子・配当利益等を中心に、毎月安定した分配を目指します。なお、2月と5月と8月と11月には、通常の分配金に委託会社が決定する額を付加して分配することがあります。 |
東京海上・円資産バランスファンド (年1回決算型) (愛称:円奏会(年1回決算型)) |
東京海上アセットマネジメント 株式会社 |
日本国内の複数資産(債券・株式・リート)に分散投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
東京海上・円資産バランスファンド (毎月決算型) (愛称:円奏会) |
東京海上アセットマネジメント 株式会社 |
日本国内の複数資産(債券・株式・リート)に分散投資し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 |
海外その他
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
米国エネルギー革命関連ファンド /Bコース(為替ヘッジなし) (愛称:エネルギーレボリューション) |
野村アセット マネジメント 株式会社 |
米国の金融商品取引所に上場されているエネルギー関連事業等に投資するMLP(マスター・リミテッド・パートナーシップ)を実質的な主要投資対象とし、高水準のインカムゲインの確保と、中長期的な信託財産の成長を図ることを目的として積極的な運用を行うことを基本とします。 |
つみたてNISA
つみたてNISA対象ファンドとして、大和アセットマネジメント株式会社のファンドを採用します。理由は、真にお客さまにあったファンドを適切に選んでいただくための説明資料や情報提供をいただける会社であることと、お客さまに対してご提案を行う≪さいしん≫の職員に対する情報提供等のサポート態勢が一番充実している会社だからです。
ファンド名 | 運用会社 | 商品の特長 |
---|---|---|
iFree 日経225インデックス | 大和アセット マネジメント 株式会社 |
1. わが国の経済成長の果実を株式市場の成長という形で享受することができます。 2. 一般的な株式投資信託と比べ、運用管理費用(信託報酬)が低水準です。 3. 値動きの認識がし易く、個人のお客様にとってわかりやすいです。 4. 銘柄の分散が行われており、個別の株式に投資するよりもリスクを抑えることができます。 5. 長期積立投資によるドルコスト平均法の効果により、中長期的に個人の資産形成に資すると想定できます。 |
iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし) | 大和アセット マネジメント 株式会社 |
1. 世界の経済成長の果実を株式市場の成長という形で享受することができます。 2. 一般的な同種の株式投資信託と比べ、運用管理費用(信託報酬)が低水準です。 3. 値動きの認識がし易く、個人のお客様にとってわかりやすいです。 4. 地域、銘柄の分散が行われており、個別の株式に投資するよりもリスクを抑えることができます。 5. 長期積立投資によるドルコスト平均法の効果により、中長期的に個人の資産形成に資すると想定できます。 |
iFree新興国株式インデックス | 大和アセット マネジメント 株式会社 |
1. 新興国の経済成長の果実を株式市場の成長という形で享受することができます。 2. 一般的な同種の株式投資信託と比べ、運用管理費用(信託報酬)が低水準です。 3. 値動きの認識がし易く、個人のお客様にとってわかりやすいです。 4. 地域、銘柄の分散が行われており、個別の株式に投資するよりもリスクを抑えることができます。 5. 長期積立投資によるドルコスト平均法の効果により、中長期的に個人の資産形成に資すると想定できます。 |
iFree8資産バランス | 大和アセット マネジメント 株式会社 |
1. 世界の経済成長の果実を株式、不動産投資信託市場の成長および配当ならびに債券の利息という形で享受することができます。 2. 一般的な同種の株式投資信託と比べ、運用管理費用(信託報酬)が低水準です。 3. 投資対象、地域、銘柄の分散が行われており、個別の株式に投資するよりもリスクを抑えることができます。 4. 資産配分が定期的にリバランス(調整)されるので、値段の上がった資産を売却し、値段の下がった資産を買うという手法が自動的に行われます。 5. 長期積立投資によるドルコスト平均法の効果により、中長期的に個人の資産形成に資すると想定できます。 |
お問合せ
- 資金証券国際部 証券営業グループ
- 電話:048-526-1111048-526-1111(代表)
受付時間:平日9:00~17:00
- 各営業店窓口
- 店舗情報はこちら