- TOP
- 個人のお客さま
- 便利に使う
- さいしんダイレクトパーソナル
- セキュリティについて
セキュリティについて
「さいしんダイレクトパーソナル」では、ご契約者のみなさまに安心してご利用いただくためにインターネットを通じたお取引に伴うさまざまなリスクに対し、万全のセキュリティ体制で臨んでいます。
ご契約先ID(利用者番号)でお客様を特定
ご契約先ID(利用者番号)とは、本サービスをご利用の都度、確認させていただく11桁の番号です。口座番号とは別のお客様固有の番号でありこの番号によりお客様を特定いたします。
複数の暗証番号
本サービスをご利用いただく際には、お取引の内容に応じて、以下の暗証番号を入力していただき認証を行います。
- ・利用登録用パスワード
- ・ログインパスワード
- ・確認用パスワード
- ・ワンタイムパスワード(トークン)
TLS暗号通信方式を採用
TLSとは、インターネット上でデータ通信を行う際に利用される暗号通信方法の1つです。インターネット上でのお客様との情報のやりとりは安全に行われます。
ログインパスワードの設定が可能
本サービスをご利用いただく場合、6~12桁の英数字からなるログインパスワードを、お客様ご自身で設定していただきます。
また、設定されたログインパスワードはお客様のご希望により、いつでも変更していただくことが可能です。
自動終了方式を採用
一定時間以上、端末の操作をされずに放置されますと、自動的にシステムを終了させていただく「自動終了方式」を採用しています。
セキュアメールの採用
Eメールに電子証明書を利用した電子署名を付与します。(セキュアメールIDを導入。)メールの送信元の実在性、および電子メールの内容が通信途中で改ざんされていないことの確認ができ、フィッシング対策として有効です。
その他
- ●ログインパスワードはご本人さまを確認する大切な情報です。セキュリティ上定期的に変更されることをおすすめします。
ログインパスワードは、サービスメニューの「ログインパスワード登録・変更」から随時変更することができます。 - ●サービスをご利用になるには、利用者番号とログインパスワードに加え、「お客様カード」の確認用パスワードの入力が必要となります。これらの情報はお客さまを識別するための大切な情報ですので、他人に知られないように十分ご注意いただくとともに、「お客様カード」は、通帳やお届印と同様に大切に保管してください。
- ●お客様カードに記載の利用者番号および確認用パスワードとは別に、ログインパスワードを設定しているのはご本人さま以外に「さいしんダイレクトパーソナル」を利用されるのを防ぐセキュリティのためです。
したがって、これらすべての情報や内容をコンピュータのプログラムやウェブサイトなどに登録される場合には、万一事故が生じても当金庫は責任を負いかねますので、セキュリティに十分ご注意くださるようお願い申し上げます。 - ●「お客様カード」をなくされた場合には、下記まで速やかにご連絡ください。
なお、ログインパスワードや確認用パスワードを当金庫からお尋ねすることは決してございません。連絡先 平日9:00~17:00 IBヘルプデスク
TEL : 0120-26-7533上記以外の時間帯
【受付時間】
平日・土・日・祝日 24時間ATMサービスセンター
TEL : 048-526-7532
※ATMサービスセンターでは、
操作方法のご照会はお受けできません。 - ●お客さまにご利用いただく環境の不具合(コンピューターウィルスなどによるものを含む)に起因して発生したお取引の瑕疵につきましては、当金庫は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。パソコンなどはお客さまで厳重に管理いただきますようお願い申し上げます。